サブミッション・スナイパー
小波
KONAMI(こなみ)
タイトル歴
来歴
高校在学中より元総合格闘家の藤井惠から指導を受け、プロレスラーを目指すため華名(現WWE:ASUKA)の下で練習生となる。「カナプロマニア」で颯爽とデビュー。その後、REINAの所属となったが名前を賭けた試合で連敗。2016年7月21日、琥鳴魅の名で宮本裕向とタッグを組み、蛍光灯デスマッチに挑んだ。その後、REINAを退団し無期限の休養に入ったが、GPSプロモーションに所属し現役に復帰。宝城カイリを相手に復帰戦を行った。スターダム初参戦の12月22日の後楽園大会で継続出場を直訴。2017年からレギュラー参戦。鋭いキックのラッシュとサブミッションは女UWF戦士と言っても過言ではないだろう。宝城カイリ&美邑弘海と組んで第13代アーティスト王者となる。7月には美闘陽子とフランス遠征を敢行。その格闘スタイルはさらに磨きがかかる。2018年4月のドラフト会議でクイーンズ・クエストに指名され新加入。5月20日付けでスターダムに正式入団すると、5☆STAR GP 2018では花月に初勝利するなど大奮闘。2019年のドラフト会議で木村花に指名されTCS入り。「ファッキン、QQ!」と叫びクイーンズ・クエストに決別。シンデレラ・トーナメント2019では4試合を闘い抜き準優勝。2020年に入ると、ジャングル叫女との間に時折不穏な空気を見せ、10月3日のSTARDOM YOKOHAMA CINDERELLA 2020では、ついにこれを裏切り大江戸隊に加入、TCSを解散に追いやった。