
ベルト戴冠
20年12月20日 エディオンアリーナ大阪第1競技場
※3WAYバトル
vs 上谷沙弥(8分19秒、垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め)
※もう一人は第3代王者・舞華、3度目の防衛に失敗。
防衛歴
21年1月17日 東京・後楽園ホール
vs ウナギ・サヤカ(12分1秒、変形ダイヤモンドカッター(飯田岩《イイダガン》)→体固め)21年2月20日 東京・新木場1stRING
vs 花穂ノ利(9分31秒、ラリアット→体固め)
20年12月20日 エディオンアリーナ大阪第1競技場
※3WAYバトル
vs 上谷沙弥(8分19秒、垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め)
※もう一人は第3代王者・舞華、3度目の防衛に失敗。
防衛歴
21年1月17日 東京・後楽園ホール
vs ウナギ・サヤカ(12分1秒、変形ダイヤモンドカッター(飯田岩《イイダガン》)→体固め)
21年2月20日 東京・新木場1stRING
vs 花穂ノ利(9分31秒、ラリアット→体固め)
20年7月17日 東京・後楽園ホール
vs 上谷沙弥(2分45秒、リストクラッチ・バスター→片エビ固め)
vs 飯田沙耶(3分1秒、片羽絞め→ギブアップ)
※第2代王座返上による王座決定巴戦において、舞華が2連勝
防衛歴
20年10月29日 東京・後楽園ホール
vs 上谷沙弥(11分18秒、炎華落とし→片エビ固め)
20年11月15日 宮城・仙台サンプラザ
vs 飯田沙耶(8分9秒、炎華落とし→片エビ固め)
19年1月3日 東京・新木場1stRING
vs スターライト・キッド(9分47秒、アルゼンチン・バックブリーカー→ギブアップ)
※キッドが6度目の防衛に失敗。
防衛歴
19年1月19日 東京・新木場1stRING
vs 羽南(6分23秒、アルゼンチン・バックブリーカー→ギブアップ)
19年2月2日 京都・KBSホール
vsアレックス・グラシア(6分54秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)
19年3月10日 東京・新木場1stRING
vs飯田沙耶(7分54秒、アルゼンチン・バックブリーカー→ギブアップ)
19年8月3日 東京・新木場1stRING
vs小野崎玲皇(5分28秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)
20年1月14日 東京・後楽園ホール
vs舞華(13分57秒、トーチャーラックボム→片エビ固め)
20年2月16日 東京・新木場1stRING
vs上谷沙弥(14分39秒、トーチャーラックボム→片エビ固め)
※防衛後、王座返上
18年3月28日 東京・後楽園ホール
vs 渋沢四季(5分47秒、旋回式フロッグスプラッシュ→片エビ固め)
※初代王座決定戦
防衛歴
18年4月1日 愛知・名古屋国際会議場イベントホール
vs AZM(5分26秒、片エビ固め)
18年5月6日 東京・新木場1stRING
vs ルアカ(5分12秒、片エビ固め)
18年6月3日 北海道・札幌マルスジム
vs AZM(15分、時間切れ引き分け)
18年9月30日 愛知・名古屋国際会議場イベントホール
vs 羽南(6分15秒、片エビ固め)
18年11月23日 東京・後楽園ホール
vs ナツミ(8分39秒、片エビ固め)