Goddesses Of Stardom Championship
第35代 羽南&飯田沙耶
Win
24年12月29日 東京・両国国技館
vs 渡辺桃&テクラ
羽南(18分5秒、バックドロップ・ホールド)テクラ
※渡辺&テクラ組が2度目の防衛に失敗
防衛歴内容
第34代 渡辺桃&テクラ
Win
24年7月23日
東京・後楽園ホール
vs 朱里&小波
渡辺(15分22秒、ピーチサンライズ)朱里
※朱里&小波組が初防衛に失敗
防衛歴内容
第33代 朱里&小波
Win
24年6月29日
東京・後楽園ホール
vs 葉月&コグマ
小波(16分19秒、胴締めスリーパーホールド→TKO)葉月
※葉月&コグマ組が3度目の防衛に失敗。
第32代 葉月&コグマ
Win
24年5月5日
アクロス福岡 イベントホール
vs 鈴季すず&星来芽依
葉月(22分14秒、垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め)星来
※鈴季&星来組が3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第31代 鈴季すず&星来芽依
Win
24年3月30日
宮城・仙台PIT
vs 林下詩美&上谷沙弥
鈴季(18分53秒、ジャーマン・ス-プレックス・ホールド)林下
※林下&上谷が2度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第30代 林下詩美&上谷沙弥
Win
23年12月2日
愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)
vs 舞華&メーガン・ベイン
林下(13分8秒、ジャーマン・ス-プレックス・ホールド)メーガン
※第29代王座返上による王座決定戦において
防衛歴内容
第29代 安納サオリ&なつぽい
Win
23年8月13日
エディオンアリーナ大阪第1競技場
vs 白川未奈&マライア・メイ
なつぽい(13分24秒、フェアリー・ストレイン)マライア
※白川&マライアが2度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第28代 白川未奈&マライア・メイ
Win
23年6月25日
東京・国立代々木競技場第二体育館
vs MIRAI&壮麗亜美
白川(16分4秒、グラマラスドライバーMINA→エビ固め)壮麗
※MIRAI&壮麗が3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第27代 MIRAI&壮麗亜美
Win
23年4月23日
神奈川・横浜アリーナ
vs 高橋奈七永&優宇
MIRAI(12分25秒、リングアウト勝ち)優宇
※高橋&優宇が3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第26代 高橋奈七永&優宇
Win
22年12月29日
東京・両国国技館
vs 中野たむ&なつぽい
優宇(15分57秒、ラストライド→エビ固め)なつぽい
※中野&なつぽいが3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第25代 中野たむ&なつぽい
Win
22年8月21日
愛知・ドルフィンズアリーナ
vs コグマ&葉月
なつぽい(15分53秒、フェアリーストレイン)コグマ
※コグマ&葉月が5度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第24代 コグマ&葉月
Win
福岡国際センター
vs スターライト・キッド&渡辺桃
葉月(22分19秒、葉・月ストラル)渡辺
※キッド&渡辺が2度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第23代 渡辺桃&スターライト・キッド
Win
22年3月26日
東京・両国国技館
vs コグマ&葉月
渡辺(14分8秒、ピーチサンダー→片エビ固め)コグマ
※葉月&コグマが3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第22代 コグマ&葉月
Win
22年1月9日
東京・後楽園ホール
vs ジュリア&朱里
葉月(16分55秒、葉・月ストラル)ジュリア
※ジュリア&朱里が5度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第21代 ジュリア&朱里
Win
21年4月4日
神奈川・横浜武道館
vs 舞華&ひめか
朱里(25分57秒、バズソーキック→片エビ固め)舞華
※舞華&ひめかが3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第20代 舞華&ひめか
Win
21年2月14日
東京・後楽園ホール
vs 小波&ビー・プレストリー
ひめか(21分46秒、首固め)ビー
※小波&ビーが2度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第19代 小波&ビー・プレストリー
Win
20年12月26日
東京・後楽園ホール
vs 林下詩美&上谷沙弥
小波(16分4秒、トライアングル・アームロック)上谷
※林下&上谷が3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第18代 林下詩美&上谷沙弥
Win
20年7月26日
東京・後楽園ホール
vs ジャングル叫女&小波
林下(14分28秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)小波
※第17代王座返上による王座決定戦
防衛歴内容
第17代 ビー・プレストリー&ジェイミー・ヘイター
Win
20年1月19日
東京・後楽園ホール
vs ジャングル叫女&小波
ビー・プレストリー(12分55秒、クイーンズ・ランディング)小波
※叫女&小波が4度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第16代 ジャングル叫女&小波
Win
19年7月15日
愛知・名古屋国際会議場イベントホール
vs 渡辺桃&林下詩美
叫女(20分10秒、ハンマースロー式パワーボム→エビ固め)林下
※渡辺&林下が7度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第15代 渡辺桃&林下詩美
Win
18年11月23日
東京・後楽園ホール
vs ジャングル叫女&刀羅ナツコ
林下(20分10秒、トーチャーラック・ボム→エビ固め)叫女
※叫女&ナツコが初防衛に失敗。
防衛歴内容
第14代 ジャングル叫女&刀羅ナツコ
Win
18年9月30日(夜)
愛知・名古屋国際会議場イベントホール
vs 岩谷麻優&鹿島沙希
叫女(14分39秒、スウィング・スリーパー→体固め)鹿島
※岩谷&鹿島が4度目の防衛に失敗。
第13代 岩谷麻優&鹿島沙希
Win
18年6月3日
北海道(札幌)ススキノ・マルスジム
vs 花月&木村花
岩谷(19分23秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)花
※花月&花が9度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第12代 花月&木村花
Win
17年6月21日
東京・後楽園ホール
vs 松本浩代&ジャングル叫女
花月(16分33秒、大江戸コースター→片エビ固め)叫女
※松本&叫女が3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第11代 松本浩代&ジャングル叫女
Win
17年3月5日
愛知・名古屋国際会議場イベントホール
vs 宝城カイリ&美闘陽子
叫女(23分15秒、ハンマースロー式パワーボム→エビ固め)宝城
※宝城&美闘が2度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第10代 美闘陽子&宝城カイリ
Win
16年12月22日
東京・後楽園ホール
vs 木村響子&花月
美闘(17分37秒、Bドライバー→エビ固め)花月
※木村&花月が3度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第9代 木村響子&花月
Win
16年6月16日
東京・後楽園ホール
vs 紫雷イオ&岩谷麻優
花月(26分58秒、雪崩式えびす落とし→エビ固め)岩谷
※イオ&岩谷が11度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第8代 紫雷イオ&岩谷麻優
Win
15年5月6日
東京・新木場1stRING
vs 宝城カイリ&チェルシー
岩谷(8分27秒、ドラゴン・スープレックスホールド→レフェリーストップ)宝城
※第7代王座返上による王座争奪トーナメント決勝戦
防衛歴内容
第7代 高橋奈苗&宝城カイリ
Win
14年8月10日
東京・後楽園ホール
vs 木村響子&アルファ・フィーメル
宝城(19分14秒、片エビ固め)フィーメル
※木村&フィーメルが4度目の防衛に失敗
防衛歴内容
第6代 木村響子&アルファ・フィーメル
Win
14年1月26日
東京・後楽園ホール
vs 高橋奈苗&脇澤美穂
フィーメル(13分29秒、アルファプレックス)脇澤
※奈苗&脇沢が2度目の防衛に失敗。
防衛歴内容
第5代 高橋奈苗&脇澤美穂
Win
13年7月15日
大阪・ナスキーホール梅田
vs 夏樹☆たいよう&世Ⅳ虎
脇澤(17分33秒、バックスライド・フロム・ベノム)世Ⅳ虎
※第4代王座返上による王座決定トーナメント決勝戦
防衛歴内容
第4代 宝城カイリ&翔月なつみ
Win
13年4月29日
東京・両国国技館
vs 木村響子&ヘイリー・ヘイトレッド
宝城(12分30秒、4173)ヘイトレッド
※木村&ヘイトレッドが初防衛に失敗。
第2代 夏樹☆たいよう&世Ⅳ虎
Win
12年11月25日 東京・新木場1stRING
vs 宝城カイリ&翔月なつみ
世Ⅳ虎(9分50秒、ダイビング・セントーン→片エビ固め)宝城
※初代王座返上による王座決定リーグ決勝戦
防衛歴内容
初代 愛川ゆず季&美闘陽子
Win
11年11月27日
東京・新木場1stRING
vs 夏樹☆たいよう&世Ⅳ虎
美闘(16分15秒、ドールB→エビ固め)世Ⅳ虎
※初代王座決定タッグリーグ決勝戦
防衛歴内容