MENU

TITLE HISTORYタイトルの歴史

ワールド・オブ・スターダム選手権

ワールド・オブ・スターダム選手権

World Of Stardom Championship

第20代 上谷沙弥

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/20.jpg

Win

24年12月29日 
東京・両国国技館
vs 中野たむ(21分29秒、旋回式スタークラッシャー→片エビ固め)

※中野が3度目の防衛に失敗

防衛歴内容

  • 25年2月2日 
    東京・後楽園ホール
    vs 鈴季すず(18分23秒、スタークラッシャー→片エビ固め)

第19代 中野たむ

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/19.jpg

Win

24年8月31日 
東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
vs 刀羅ナツコ(27分12秒、トワイライトドリーム)

※刀羅が初防衛に失敗

防衛歴内容

  • 24年9月14日 
    エディオンアリーナ大阪第1競技場
    vs 舞華(22分32秒、トワイライトドリーム)
  • 24年10月5日 
    愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
    vs 鈴季すず(23分0秒、トワイライトドリーム)

第18代 刀羅ナツコ

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/18.jpg

Win

24年7月28日 
北海道・シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
vs 舞華(19分45秒、スワントーンボム→片エビ固め)

※舞華が7度目の防衛に失敗

第17代 舞華

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/17.jpg

Win

23年12月29日 
東京・両国国技館
vs 鈴季すず(20分39秒、みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)

※第16代王座返上による王座決定戦において

防衛歴内容

  • 24年2月4日
    エディオンアリーナ大阪第1競技場
    vs 上谷沙弥(21分36秒、変型みちのくドライバーⅡ→エビ固め)
  • 24年3月20日
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs 林下詩美(29分41秒、リストクラッチ式みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)
  • 24年4月4日(現地時間)
    アメリカ・2300アリーナ(ペンシルベニア州フィラデルフィア)
    vs メーガン・ベイン(14分22秒、みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)
  • 24年4月27日 
    神奈川・横浜BUNTAI
    ◆変則3本勝負
    舞華(2-1)渡辺桃
    ①通常ルール30分1本勝負
    渡辺(14分14秒、ピーチサンダー→片エビ固め)舞華
    ②ハードコアマッチ30分1本勝負
    舞華(12分37秒、イスの上へ、みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)渡辺
    ③ラストウーマンスタンディングマッチ時間無制限1本勝負
    舞華(8分14秒、旋回式みちのくドライバーⅡ→KO)渡辺
  • 24年6月22日
    東京・国立代々木競技場第二体育館
    vs ジーナ(22分27秒、リストクラッチ式みちのくドライバーⅡ→片エビ固め
  • 24年7月15日 
    東京・後楽園ホール
    『JTO5周年後楽園ホール大会』
    vs 稲葉ともか(19分26秒、リストクラッチ式みちのくドライバーⅡ→片エビ固め)

第16代 中野たむ

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/16.jpg

Win

23年4月23日 
神奈川・横浜アリーナ
vs ジュリア(23分40秒、バイオレット・スクリュー・ドライバー→片エビ固め)

※ジュリアが3度目の防衛に失敗

防衛歴内容

  • 23年5月27日 
    東京・大田区総合体育館
    ワールド・オブ・スターダム&ワンダー・オブ・スターダム 両選手権試合
    vs《ワンダー王者》 白川未奈(17分43秒、トワイライトドリーム)
  • 23年8月13日 
    エディオンアリーナ大阪第1競技場
    vs メーガン・ベイン(15分23秒、タイガー・スープレックス・ホールド)
  • 23年10月9日 
    愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)
    vs 刀羅ナツコ(21分34秒、バイオレット・スクリュー・ドライバー→体固め)

第15代 ジュリア

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/15.jpg

Win

22年12月29日 
東京・両国国技館
vs 朱里(29分51秒、グロリア式ノーザンライト・ボム→片エビ固め)

※朱里が11度目の防衛に失敗

防衛歴内容

  • 23年2月4日 
    エディオンアリーナ大阪第1競技場
    vs 鈴季すず(25分4秒、ノーザンライトボム→片エビ固め)
  • 23年3月4日 
    東京・国立代々木競技場第二体育館
    vs 雪妃真矢(17分57秒、両者リングアウト)

第14代 朱里

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/14.jpg

Win

21年12月29日 
東京・両国国技館
ワールド・オブ・スターダム&SWA世界ダブル選手権試合
vs 林下詩美(36分33秒、朱世界→片エビ固め)

※林下詩美が10度目の防衛に失敗

防衛歴内容

  • 22年1月29日 
    愛知・ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)
    vs MIRAI(26分47秒、朱世界→片エビ固め)
  • 22年3月26日 
    東京・両国国技館
    vs ジュリア(26分54秒、朱世界→片エビ固め)
  • 22年3月27日 
    東京・両国国技館
    vs 岩谷麻優(28分57秒、白虎→ギブアップ)
  • 22年4月29日 
    東京・大田区総合体育館
    vs ひめか(21分24秒、朱世界→片エビ固め)
  • 22年5月28日 
    東京・大田区総合体育館
    vs 世羅りさ(14分29秒、スリーパーホールド→セコンドのタオル投入TKO)
  • 22年7月9日 
    東京・立川ステージガーデン
    vs 渡辺桃(20分16秒、白虎→ギブアップ)
  • 22年7月24日 
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs 中野たむ(22分18秒、朱世界→片エビ固め)
  • 22年8月21日 
    愛知・ドルフィンズアリーナ
    vs 高橋奈七永(25分24秒、朱世界→エビ固め)
  • 22年11月3日 
    広島サンプラザホール
    vs 舞華(25分56秒、朱世界→片エビ固め)
  • 22年11月19日 
    エディオンアリーナ大阪第1競技場
    vs 林下詩美(28分14秒、朱世界→片エビ固め)

第13代 林下詩美

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/13.jpg

Win

20年11月15日 
宮城・仙台サンプラザホール
vs 岩谷麻優(24分44秒、BTボム→片エビ固め)

※岩谷が6度目の防衛に失敗

防衛歴内容

  • 20年12月20日 
    エディオンアリーナ大阪第1競技場
    vs 渡辺桃(24分26秒、BTボム→片エビ固め)
  • 21年1月17日 
    東京・後楽園ホール
    vs 舞華(24分12秒、BTボム→片エビ固め)
  • 21年3月3日 
    日本武道館
    vs 上谷沙弥(15分46秒、ハイジャック・ボム→片エビ固め)
  • 21年4月4日 
    神奈川・横浜武道館
    vs ビー・プレストリー(20分53秒、ハイジャック・ボム→片エビ固め)
  • 21年6月12日
    東京・大田区総合体育館
    vs 朱里(30分、時間切れ引き分け)
    ―延長戦―
    vs 朱里(13分19秒、両者KO)
  • 21年7月4日 
    神奈川・横浜武道館
    vs 刀羅ナツコ(11分33秒、ドクターストップ)
  • 21年10月9日 
    大阪城ホール
    vs 彩羽匠(30分52秒、ハイジャック・ボム→エビ固め)
  • 21年11月3日 
    神奈川・川崎市とどろきアリーナ
    vs 葉月(25分24秒、ハイジャック・ボム→エビ固め)
  • 21年11月27日 
    東京・国立代々木競技場第二体育館
    vs 舞華(23分43秒、ハイジャック・ボム→エビ固め)

第12代 岩谷麻優

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-12.jpeg

Win

19年11月4日 
東京・後楽園ホール
vs ビー・プレストリー(20分23秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)

※ビーが6度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 19年12月24日 
    東京・後楽園ホール
    vs 花月(22分17秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 20年1月19日 
    東京・後楽園ホール
    vs 渡辺桃(19分12秒、ドラゴン・スープレックスホールド)
  • 20年7月24日 
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs ジャングル叫女(21分1秒、ドラゴン・スープレックスホールド)
  • 20年10月3日 
    神奈川・横浜武道館
    vs 朱里(28分58秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)
  • 20年10月18日 
    東京・後楽園ホール
    vs 彩羽匠(22分22秒、ウラカン・ラナ→エビ固め)

第11代 ビー・プレストリー

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-11.jpg

Win

19年5月4日 
東京・新木場1stRING
vs 花月(16分14秒、クイーンズ・ランディング)

※花月が9度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 19年5月16日 
    東京・後楽園ホール
    vs 葉月(8分59秒、クイーンズ・ランディング)
  • 19年6月6日 
    北海道(札幌)ススキノ・マルスジム(夜)
    vs 小波(15分56秒、クイーンズ・ランディング)
  • 19年7月24日 
    東京・後楽園ホール
    vs 渡辺桃(19分44秒、クイーンズ・ランディング)
  • 19年8月10日 
    東京・後楽園ホール
    vs 林下詩美(14分18秒、クイーンズ・ランディング)
  • 19年10月14日 
    東京・後楽園ホール
    vs 木村花(21分47秒、クイーンズ・ランディング)

第10代 花月

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-10-400x600-1.jpg

Win

18年6月9日 
神奈川(横浜)ラジアントホール
vs トニー・ストーム(19分24秒、大江戸コースター→片エビ固め)

※トニーが4度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 18年7月22日 
    エディオンアリーナ大阪第2競技場
    vs バイパー(20分21秒、大江戸コースター→片エビ固め)
  • 18年8月12日 
    東京・後楽園ホール
    vs 岩谷麻優(21分49秒、大江戸コースター→エビ固め)
  • 18年9月30日(昼) 
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs 渡辺桃(22分55秒、ダブルKO)
    ※ワンダー・オブ・スターダム王者:渡辺桃との二冠選手権試合
  • 18年9月30日(夜) 
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs ニコル・サボイ(12分48秒、大江戸コースター→片エビ固め)
  • 18年10月23日 
    東京・後楽園ホール
    vs 木村花(16分46秒、レフェリーストップ)
  • 19年1月14日 
    東京・後楽園ホール
    vs ジャングル叫女(21分37秒、デスバレーボム→片エビ固め)
  • 19年1月27日 
    エディオンアリーナ大阪 第2競技場
    vs 葉月(20分32秒、変形三角締め→レフェリーストップ)
  • 19年3月28日 
    東京・後楽園ホール
    vs ゴジャ・コング(11分47秒、大江戸コースター→体固め)

第9代 トニー・ストーム

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-9-400x600-1.jpg

Win

17年9月24日 
愛知・名古屋国際会議場イベントホール
vs 岩谷麻優(2分20秒、レフェリーストップ)

※岩谷が3度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 17年10月21日 
    台湾(台北市)ATT
    vs ビー・プレストリー(10分15秒、ストロングゼロ→片エビ固め) ※ワールド&SWA王者トニーの二冠王座戦
  • 17年12月1日 
    米国(カルフォルニア州)サウスゲート
    vs メルセデス・マルチネス(15分18秒、片エビ固め)
  • 18年4月1日 
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs 岩谷麻優(17分24秒、ストロングゼロ→片エビ固め)

第8代 岩谷麻優

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-8-400x600-1.jpg

Win

17年6月21日 
東京・後楽園ホール
vs 紫雷イオ(27分52秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)

※イオが15度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 17年7月16日 
    東京・後楽園ホール
    vs 美闘陽子(17分20秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)
  • 17年8月13日 
    東京・後楽園ホール
    vs 花月(18分33秒、ドラゴン・スープレックス・ホールド)

第7代 紫雷イオ

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-7-399x600-1.jpg

Win

15年12月23日 
東京・後楽園ホール
vs 里村明衣子(24分50秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)

※里村が2度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 16年1月17日 
    東京・後楽園ホール
    vs 宝城カイリ(29分31秒、ムーンサルトプレス→エビ固め)
  • 16年2月21日 
    東京・後楽園ホール
    vs バイパー(16分20秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 16年3月26日 
    新潟・サン・ビレッジしばた
    vs アルファ・フィーメル(13分18秒、ジャーマン・スープレックス・ホールド)
  • 16年5月15日 
    東京・後楽園ホール
    vs 岩谷麻優(21分54秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 16年5月20日 
    フランス、ベジエ・シティ・スポット
    vs ケイシー・オーエンス(11分43秒、クロスアーム式スープレックス・ホールド)
  • 16年9月22日 
    東京・後楽園ホール
    vs ケイ・リー・レイ(13分2秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 16年10月30日 
    東京・後楽園ホール
    vs 美闘陽子(19分25秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 16年11月23日 
    福岡・博多スターレーン
    vs タヤ(17分11秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 16年12月22日 
    東京・後楽園ホール
    vs 岩谷麻優(17分11秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 17年1月15日 
    東京・後楽園ホール
    vs バイパー(19分58秒、クロスアーム式ジャーマン・スープレックス・ホールド)
  • 17年2月23日 
    東京・後楽園ホール
    vs シェイナ・ベイズラー(16分45秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 17年3月5日 
    愛知・名古屋国際会議場イベントホール
    vs 花月(13分28秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 17年3月20日 
    東京・後楽園ホール
    vs 宝城カイリ(22分38秒、ムーンサルトプレス→片エビ固め)
  • 17年5月14日 
    東京・後楽園ホール
    vs トニー・ストーム(30分、時間切れ引き分け)

第6代 里村明衣子

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-6-399x600-1.jpg

Win

15年7月26日 
東京・後楽園ホール
vs 宝城カイリ(22分27秒、デスバレーボム→片エビ固め)

※宝城が4度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 15年11月15日 
    東京・後楽園ホール
    vs 岩谷麻優(11分9秒、TKO勝ち)

第5代 宝城カイリ

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-5-400x600-1.jpg

Win

15年3月29日 
東京・後楽園ホール
vs 紫雷イオ(18分46秒、ダイビング・エルボードロップ→片エビ固め)

※第4代王座剥奪による王座争奪トーナメント決勝戦

防衛歴内容

  • 15年5月17日 
    東京・後楽園ホール
    vs 岩谷麻優(19分2秒、ダイビング・エルボードロップ→片エビ固め)
  • 15年6月14日 
    東京・後楽園ホール
    vs 里村明衣子(時間切れ引き分け)
  • 15年7月4日 
    神奈川(横浜)ラジアントホール
    vs 彩羽匠(17分45秒、ジャック・スパロウ・ナイフ)

第4代 世IV虎

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-4-399x600-1.jpg

Win

14年8月10日 
東京・後楽園ホール
vs 紫雷イオ(26分4秒、ダイビング・セントーン→片エビ固め)

※イオが11度目の防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 14年12月23日 
    東京・後楽園ホール
    vs 赤井沙希(11分43秒、ダイビング・セントーン→片エビ固め)
  • 15年1月18日 
    東京・後楽園ホール
    vs 高橋奈苗(15分3秒、ラリアット→エビ固め)
  • 15年2月22日 
    東京・後楽園ホール
    vs 安川惡斗(7分45秒、無効試合)
    ※王座はく奪

第3代  紫雷イオ

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-3-399x600-1.jpg

Win

13年4月29日 
東京・両国国技館
vs アルファ・フィーメル(12分54秒、ローリングソバット→片エビ固め)

※アルファが初防衛に失敗。

防衛歴内容

  • 13年6月2日 
    東京・後楽園ホール
    vs 世Ⅳ虎(16分6秒、ムーンサルト・フットスタンプ→片エビ固め)
  • 13年8月17日 
    東京・後楽園ホール
    vs 木村響子(23分30秒、ムーンサルト・フットスタンプ→体固め)
  • 13年11月4日 
    東京・後楽園ホール
    vs 高橋奈苗(29分59秒、マヒカ・デ・イオ)
  • 13年12月29日 
    東京・後楽園ホール
    vs 中島安里紗(時間切れ引き分け)
  • 14年1月26日 
    東京・後楽園ホール
    vs 夏樹☆たいよう(20分38秒、回転足折り固め)
  • 14年3月16日 
    東京・後楽園ホール
    vs メリッサ(18分00秒、ダブルアーム・フェイスバスター→エビ固め)
  • 14年4月29日 
    大阪・IMPホール
    vs アルファ・フィーメル(15分4秒、ムーンサルト・フットスタンプ→エビ固め)
  • 14年5月17日 
    メキシコ、アレナ・ロペス・マテオス
    vs スター・ファイヤー(15分18秒、片エビ固め)
  • 14年6月1日 
    東京・後楽園ホール
    vs 彩羽匠(15分59秒、クロスアーム式ジャーマン・スープレックス・ホールド)
  • 14年7月10日 
    東京・後楽園ホール
    vs 里村明衣子(24分20秒、クロスアーム式ジャーマン・スープレックス・ホールド)

第2代  アルファ・フィーメル

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-2-399x600-1.jpg

Win

13年3月17日 
東京・後楽園ホール
vs 高橋奈苗(16分4秒、アルファプレックス

※奈苗が8度目の防衛に失敗。

初代 高橋奈苗

https://wwr-stardom.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/1-1-399x600-1.jpg

Win

11年7月24日 
東京・後楽園ホール
vs 美闘陽子(13分17秒、ワンセコンドEX(仮)→片エビ固め)

※初代王座決定トーナメント決勝戦

防衛歴内容

  • 11年11月12日 
    東京・新木場1stRING
    vs 夏樹☆たいよう(27分46秒、ワンセコンドEX→片エビ固め)
  • 12年3月20日 
    東京・後楽園ホール
    vs 里村明衣子(23分20秒、ワンセコンドEX→体固
  • 12年5月3日 
    東京・後楽園ホール
    vs 松本浩代(25分26秒、ワンセコンドEX→片エビ固め)
  • 12年8月5日 
    東京・後楽園ホール
    vs 世Ⅳ虎(20分4秒、ワンセコンドEX→片エビ固め)
  • 12年10月21日 
    大阪・IMPホール
    vs アルファ・フィーメル(時間切れ引き分け)
  • 12年12月24日 
    東京・後楽園ホール
    vs 愛川ゆず季(20分50秒、ワンセコンドEX→片エビ固め)
  • 13年1月14日 
    東京・後楽園ホール
    vs 木村響子(19分0秒、ワンセコンドEX→片エビ固め)
一覧に戻る