当初は妃南と古沢稀杏のシングルが発表されていたが、姫ゆりあの欠場からカードが変更。鹿島沙希が加わる3WAYマッチとなる。古沢にとっては前フューチャー・オブ・スターダム王者に挑む図式で、近未来のベルト挑戦に向けて絶好の機会。そこに鹿島が入ることでより厄介な試合になることは必至。そこをついての闘いぶりが古沢の成長につながるはずだが…。
鹿島と妃南がおそるおそる握手。古沢も加わり3人で握手が成立。鹿島が「正々堂々お願いします」と言って妃南とともに改めて握手を求める。古沢が応じようとすると2人で攻撃、順々にボディースラムで叩きつけていく。鹿島が「イケメン」「イケメン!」と妃南の注意を惹きつけみずからカバー。古沢が場外に送り出されると、鹿島がストンピング。鹿島が戻り妃南と一緒に古沢の生還を待つ。古沢が戻ってこようとするたびに鹿島が蹴飛ばす。鹿島がロープを蹴り上げるとレフェリーの股間を直撃。古沢が戻ると鹿島が場外にエスケープし、妃南がバックブリーカーから逆エビ固め。古沢がコルバタからヒザ十字鹿島がそこに腕十字で加わる。鹿島が古沢の腕を捻り上げる。古沢もやり返し、腕の取り合い。鹿島が切り返すが、古沢が絞り上げる。苦悶の鹿島を古沢が心配。鹿島が襲いかかり腕を取る。鹿島は腕が痛いとアピールも、「腕がダメなら足だ!」と蹴り飛ばす。しかし、古沢がアンクルホールド。逃れた鹿島がトラースキック、妃南が鹿島を捕まえると、「一緒に」と共闘を願い出る。しかし、妃南が丸め込み。鹿島が返して丸め込みの応酬。鹿島は「裏切者!」と妃南にエルボー。妃南と鹿島がエルボーを打ち合い、古沢がまとめて押さえ込む。古沢が妃南に共闘を呼び掛ける。鹿島が妃南にフェースクラッシャー、古沢が鹿島にアンクルホールド。妃南がカットし、鹿島が起死回生。古沢が返すと、鹿島が振られて妃南が払い腰。古沢がコルバタも妃南が外道クラッチで3カウントを奪った。