なつぽい&安納サオリ&水森由菜組のコズミックエンジェルズと月山和香&HANAKO&梨杏組のE neXus Vが6人タッグマッチで対戦。白川未奈が海外、舞華が長期欠場で3人体制のEXV。しかも若いメンバーのみの構成となっており、なつぽい&安納と言ったコズエン中心メンバーにどれだけ食い込めるかが見どころとなりそうだ。とくに、先日の後楽園でスターライト・キッドの白いベルトに挑戦、HANAKOの覚醒がホンモノかが試されそうだ。
梨杏が先発に名乗りを挙げると、なつぽいも立候補。梨杏がゴングと同時にドロップキック、アームホイップの連続からもう一発ドロップキック。なつぽいがカバーを抜けてドロップキックのお返し。後方からも決めるが、2カウント。水森が梨杏にストンピング連打、トリオで梨杏を捕獲する。安納が梨杏にヘアーホイップ、鎌固め、なつぽいがサイドからドロップキックで援護。水森が梨杏へショルダータックル。梨杏がエルボーで向かっていくと、水森が「もっとこいや!」と受けて立ち、ショルダータックルで吹っ飛ばす。梨杏がラリアットをかわしてクロスボディー。HANAKOが水森にビッグブーツ、安納が入り水森と合体しかけるが、HANAKOが次々と串刺しボディーアタック、水森にニードロップ。ショルダーをぶつけ合い、HANAKOが打ち勝つ。ブレーンバスター狙いを水森がこらえてHANAKOとラリアットを打ち合う。HANAKOをかいくぐり水森がラリアット。怒ったHANAKOがブレーンバスターを決める。月山となつぽいがキックのかわし合い。なつぽいが月山の手を踏みつける。月山は地獄突き、なつぽいがドロップキック、2発目をかわして月山がヒップアタック、パロ・スペシャル。なつぽいがエスケープすると、極楽ドン狙いを切り返してネックブリーカー、ドロップキック。安納が月山にミサイルキック、HANAKOが乱入しショルダータックル、月山がクロスボディー、合体のヒッププレスから月山がヒップアタック。梨杏が安納へドロップキック連発、コルバタ、ドロップキック。安納が返すと、カウンターのビッグブーツ。エルボーの打ち合いから梨杏が連打。安納が狙いすましてのエルボーで倒し、ビッグブーツ、張り手の連打。HANAKOがボディーアタック、月山がヒップドロップで妨害し、梨杏がHANAKOを踏み台にフットスタンプ、スリーパー。カットされた梨杏は安納にフィッシャーマンを決める。安納が返すと、ビッグブーツ。なつぽいと水森がアシストし、トリオでカカト落とし。安納がフィッシャーマン。しかし、月山のカットが間に合う。なつぽいと安納がHANAKOを排除、梨杏が安納に丸め込みの連続。押さえ込みの連続を安納がしのぐと梨杏はマウントエルボーの連打。安納が梨杏の突進を止めてジャーマン、立ち上がったところで延髄斬りからジャーマンで3カウントを奪った。
安納「梨杏、梨杏のその勝ちにこだわるとこメチャいいと思う。でもこれな、私何年経っても勝ちにこだわってるねん。悔しかったらそのこだわり、ずっと忘れるな」
梨杏が安納に向かっていくと、安納が梨杏の頭を撫でた
なつぽい「苦しいときこそ成長する。私がずっと大事にしてる言葉なんだけど、いまの梨杏たちにも通じる言葉なんじゃないかな。5・31期待してるよ。この悔しい気持ちを何度も何度も乗り越えて、ウチらは10年間やってきました。いよいよウチらの10周年興行まで1週間になりました。この日のために去年からずっと準備してきました。最高の景色を見せるため、ありがとうを伝えるために一生懸命考えてきました。ウチらの10年間の集大成になると思います。新たな一歩を踏み出す日になると思います。ここは大阪だけど、大田区ぜひお待ちしています! テンキュー。バイポ―イ」